大人も子供も本気勝負!プーケットの屋内ゴーカートで遊ぼう

プーケット屋内ゴーカート ブログ

私達の幼い頃にスーパーファミコンで遊んでいたマリオカート、最近の子供達はswitchでと、デバイスは変わってもカートレースって人気ですよね。今回はプーケットでリアルマリオカート?! 大人も子供も超楽しい屋内ゴーカート場をご紹介します。

Formula Fun Karting (Phuket)

プーケット屋内ゴーカート

近くのランドマークとしては、サイアムニラミットやIKEAの道の反対側というと分かりやすいでしょうか。バイパス沿いにある、比較的小さめなカート場なので気にしてみないとスルーしてしまう様なところにフォーミュラファンカーティングプーケットはあります。

プーケット屋内ゴーカート

排気ガス0の電気ゴーカートなので室内でも臭くないですし、晴れの日はコースが外に伸びるので解放感もありますよ。場所が目立つ所ではないので、そんなに流行っていないのでは?と思いきや次から次へとお客さんが入ってきていましたよ。

📍Formula Fun Karting (Phuket) 9:00-21:00

110cmから遊べる!

プーケット屋内ゴーカート

年齢制限はなく、レースの時間は10分間。安全紹介動画と、ヘルメット、必要であればレーシングスーツ、表彰式と写真が利用料金に含まれます。そして利用するゴーカートによって価格が変わります。

子供用カート

子供用のカートは110cmから使用できます。600B(時速制限40km/h )/700B(時速制限なし)

大人用カート

大人用のカートは140cmから使用できます。850B(時速制限40km/h )/1000B(時速制限なし)

屋内ゴーカートで遊ぶ

プーケット屋内ゴーカート

まずは参加者は全員署名からスタート。未成年は大人のサインが必要です。服装はそこまで厳しくはなかったのですが、髪の毛を結んで服の中に入れてなびかない様にするのが必須。ロングヘアでしたらヘアゴムを持っていくのがおすすめ。サンダルはつま先が隠れるクロックスなら大丈夫。

プーケット屋内ゴーカート

大人の署名があれば子供達だけで遊べるので、ガラス張りになっているロビーからレースを観戦することもできますし、コースの外から応援することも可能です。ドリンクも販売していて、くつろぎながら観戦できます。

プーケット屋内ゴーカート

もちろん車のライセンスがなくてもOK!子供と大人一緒にレースが可能です。安全紹介動画は英語でしたが、もしかしたら色んな言語があるのかな?!

プーケット屋内ゴーカート

ヘルメットの前に不織布のインナーキャップを被り、その上にヘルメットを着用します。ちなみに眼鏡はヘルメットを被った後、シールドを開けてそこから眼鏡を差し込みます。

プーケット屋内ゴーカート

体の小さい子には、ネックサポートとジャケットの着用も必要になります。ヘルメットだけでも暑いので、ネックサポート+ジャケットはかなり暑そう。でも本人達は遊びたくてそれどころではないので問題なし。水を沢山飲ませていってらっしゃーい

プーケット屋内ゴーカート

スタッフの方に誘導されて、シートベルトも着けてもらって準備OK!ドキドキワクワクしながら一斉にスタートします。

プーケット屋内ゴーカート

カートには全てナンバーが書かれていて、走っている最中に自分が何週しているか、そしてラップタイムを電光掲示板で見ることができます。クラッシュしたらすぐスタッフの方も来てくれますよ。

プーケット屋内ゴーカート

速い子だと15周していたみたいで、子供でも無制限だとかなりのスピード感。男子達はかなり熱く戦っていました。10分終わると我が子は「腕超いたい~!(重ステ)」と戻ってきましたが、また皆で2回戦目をやったのにはビックリでした。

プーケット屋内ゴーカート

子供に続いて親達もレース。パパ達はかなり本気モードで走っていて私は何周追い越された事か分かりませんが、皆男の子に戻って楽しんでいました。終わってみると腕パンパーン!1回10分って短い気がしていたけど私には充分でした。

プーケット屋内ゴーカート

個人的感想としては、小学校3年生以上であれば誰でも超~楽しめるかな思います。(少し力がいるから3年生かな?!)特に男の子はかなり盛り上がりますよ‼ご家族でゴーカートレースも良い思い出になりそうです。最後に修了証書も貰えて嬉しそう。

プーケットで屋内ゴーカート

プーケット屋内ゴーカート

大人もかなり楽しめる本格的ゴーカート場Formula Fun Karting (Phuket)/フォーミュラファンカーティングプーケット。屋内なので雨季時期にも子供の遊び方として計画の1つに入れても良さそう。平日+土曜日開催のチルバマーケットも近いので、立ち寄ってみるのもおすすめです。


☟もしダイビングシュノーケリングに興味があったらウチのお店のweb site見てね☟
プーケットの日本人ダイビングショップat Phuket(アットプーケット)

【海と人を笑顔でつなぐ】ご予約~当日まで日本人スタッフがしっかり対応いたします!
体験ダイビング/ファンダイビング
ダイビングライセンス取得/キッズプログラム
シュノーケリング/オプショナルツアー