ブログ最近のプーケット~新型コロナウィルス~partⅦ 3月26日に発令されてから未だ非常事態宣言は解除されていないタイ王国。限られた人達だけが少しずつタイ入国を許されていますが、まだまだ簡単にはいかない現状です。タイ国外では第2派が到来していますが、タイはこのまま鎖国状態を続けるのでしょうか。2020.08.29ブログ今日の@Phuket新型コロナウィルス
ブログ日本と違~う!日常で出会ったタイスタイル 日常で発見した日本と違うタイスタイルピックアップしてみました。きっと外国人が見た日本スタイルも母国とは違った部分が沢山あるのでしょうね!日本人が引っ越しの際に揃えたいと思う必須家電も、現地タイ人からしたら全然必要が無い物だったりしましたよ!2020.08.23ブログプーケット
ブログ3日で運転免許取得!タイ式交通ルール 基本的には赤信号でも左折はOKなタイランド。でも止まらなければならない所で止まらなかったりするのもタイランド。私が見ている限りでは黄色信号は行け、赤信号は突っ込め!のシグナルだと理解しているはずです。日本とは少し変わった交通ルールをご紹介。2020.08.15ブログプーケット
イベント8月12日はタイの母の日 日本の母の日は5月の第2日曜日ですが、タイでは8月12日、国民の休日です。国民のお母さんと愛されるシリキット王太后のお誕生日で、青い服を身にまといお母さんやお世話になっている女性に感謝を表す日です。タイではどんな風に母の日を過ごすのでしょうか?2020.08.12イベントブログ
ブログタイは曜日にカラーがあるんです。 タイでは曜日ごとに色があり、生まれた曜日の色をラッキーカラーとして一生大事にします。タイ人は皆何曜日に生まれたかを知っていて、お家を建てる際や結婚式・お葬式も、生まれた曜日によって決めるのです!曜日別カラーは全部で8色、あなたの曜日は何色?2020.08.02ブログプーケット