流行り始めたのはもう1年位前からだったでしょうか。発売当初は、見つけたらすぐ買わないと無くなってしまうという人気ぶりでしたが、今では各所で目にする様になりました。そして先日新しいフレーバーを3つ見つけて全部で5種類にパワーアップ‼せっかくなので全部集めて食べ比べしてみましたのでご紹介。
Muek Groobとは何だ?

Muek(ムック)Groob(グロップ)というこのお菓子。 ムックはイカなので(本当はプラームック)原料はイカだと思っていたら、食べるとクラゲの様なコリコリ食感。その正体はコンニャクでした!コンニャクをスパイシーなタレに漬け込んだこのスナック。何で小学生が食べているんだ?というくらい結構辛いのです。

そしてその食感こそがGroob(グロップ)らしく、英語でいうcrispyかな!と教えて貰いました。私の思うクリスピーはカリカリだけど、これはコリコリ食感に近い感覚。とにかくこの食感がGroobの様です。

炎の様な形をしている袋の中に、クレジットカードサイズの小袋が6つ入っていて、一袋25B(約120円)とリーズナブル。最初はセブンイレブンでしか見なかったけれど、最近はスーパーマーケットでも売っています。(BigCとPhuket Groceryで発見)

これを販売している会社SUNSU(サンス)はコンニャクゼリーも出していて、BUSというタイアイドルのパッケージと、1枚トレーディングカードが入っていて流行っていたみたい。とにかくコンニャクお菓子会社の様です。

裏面には「そのまま食べたり」「ビールのお供に」「ラーメンと一緒」「ご飯にのせて」の絵がありますが、ラーメン・ごはんのお供は未経験。 全部の味を食べ比べしてみて、勝手な私の個人的意見ですが辛さを★で表して味の特徴を書いてみました。
エクストラマーラーフレーバー 辛★★★★★ حلال

5種類の中で一番の辛さ。オリジナルを更にピリっと辛くして、後味に山椒の痺れが残ります。辛い物好きさんには全体コレ!私は一番好きだけど、我が子は牛乳を飲みながら食べています。
オリジナルマーラーフレーバー 辛★★★★ حلال

少し甘味もあるけれど、もピリっと辛くてマーラーを感じます。これが一番の人気なのではないかなと思います。オリジナルだし、これを買えば間違いなしなやつ。
New ボートヌードルフレーバー 辛★★★

ボートヌードル、タイ語だとクイッティアオルアのお味です。見た目が一番コンニャクっぽくてゴマも入っています。ちょっとピリ辛で、後味がクイッティアオルアだー!一番クセがある味な気がしてます。
New プーパッポンカレー 辛★★

ほんとだ!カレーの味します。でもプー(カニ)かどうかは分からない?!後味にカレーの辛さが残り、我が子は新しいフレーバーの中ではこれが一番美味しいと言っています。ちょい辛だし、タイらしいカレー味だしお土産にちょうどいいかも。
New ごま油 辛★

ラー油とごま油で和えた様なピリっとオイリーな味。一番辛くなく食べやすいけど、ハッキリした味ではない感じ。ごま油が好きな方は是非!
Muek Groob 買ってみてね!

タイは大人もお菓子が大好きなので、どんどん新しく美味しい物が出てきます。Muek Groobは色んなフレーバーを買って皆で食べ比べするのも楽しい♪重さもそんなにないので、タイの味が好きなお友達へのお土産にもおすすめです。
☟もしダイビングやシュノーケリングに興味があったらウチのお店のweb site見てね☟
プーケットの日本人ダイビングショップat Phuket(アットプーケット)
【海と人を笑顔でつなぐ】ご予約~当日まで日本人スタッフがしっかり対応いたします!
体験ダイビング/ファンダイビング/ダイビングライセンス取得
キッズプログラム/シュノーケリング/オプショナルツアー