今日の@Phuket

今日の@Phuket

最近のプーケット~新型コロナウィルス~partⅦ

3月26日に発令されてから未だ非常事態宣言は解除されていないタイ王国。限られた人達だけが少しずつタイ入国を許されていますが、まだまだ簡単にはいかない現状です。タイ国外では第2派が到来していますが、タイはこのまま鎖国状態を続けるのでしょうか。
新型コロナウィルス

最近のプーケット~新型コロナウィルス~partⅥ

国内感染者数はずっと0更新が続いているタイですが、未だ緊急事態宣言は解除されておらずタイ国籍を持っている方の帰国でも入国条件は厳しいものです。外国人観光客の受け入れはいつになる事でしょうか…。観光業で成り立つプーケットの現状をご紹介します。
今日の@Phuket

最近のプーケット~新型コロナウィルス~partⅤ

段々と経済を回す方向で動き始めたタイランド。感染者数も減少傾向にあるので、少しずつ良い方向に進んでいる様に思います。ですが未だ緊急事態宣言は解除されておらず、街はまだ活気を取り戻したとはまだ言えません。そんなプーケットの現状をご紹介します。
今日の@Phuket

最近のプーケット~新型コロナウィルス~partⅣ

先月、緊急事態宣言を1ヶ月延長したタイ王国。しかし明日5月3日からは規制緩和され、少しづつ営業出来るお店も増えてきそうです。感染者数も減少傾向にあるので、このまま少しずつ良い方向に進んでいけたらいいですね!プーケットの現状をご紹介します。
今日の@Phuket

息子、初めて歯が抜ける

国によっての言い伝えや風習。そんな違いや発見が楽しい毎日ですが、子供の歯が抜けた時の日本とタイの違いはあるの?今回初めて子供の歯が抜けたのでタイ人に聞いてみました。そして私はトゥースフェアリー(歯の妖精さん)になることとなったのです!!
新型コロナウィルス

最近のプーケット~新型コロナウィルス~partⅢ

先月、緊急事態宣言を発令したタイ王国。本当なら1年で一番観光客が多いこのシーズンですが、外国人の入国禁止を始め、空路も閉鎖となる事が決まりました。世界各国から観光客が集まるリゾート地プーケットの現状。この約2週間で随分状況は変わりましたよ。
今日の@Phuket

最近のプーケット~新型コロナウィルス~partⅡ

日本で新型コロナウィルスが見つかって約2か月。社員旅行や学生さんの卒業旅行、その先のG.Wとプーケットの観光シーズンです。プーケット旅行どうしようかなぁ…?と悩んでいる方も多いはず。世界各国から観光客が集まるリゾート地プーケットの現状をご紹介。
今日の@Phuket

最近のプーケット~新型コロナウィルス~

新型コロナウィルスが発生して、観光地のプーケットはどんな状況なのかをご報告。社員旅行や学生さんの卒業旅行、その先のG.Wとプーケットの観光シーズン!プーケットに行こうと思っていたけど、旅行どうしようかなぁ…?とお考えの方に参考になれば幸いです。
イベント

プーケットで2020年春節

2020年の春節は明日の1月25日。タイ人も大晦日の今日は帰省したり、お食事の準備をしたりして家族と過ごします。中国人の旅行シーズンという事と、先日発見された新型ウィルス…プーケットも流行してしまうのか…?と心配しながら今年の春節がスタートです。
イベント

タイの子供の日

タイの「子供の日」今年は1月11日でした。タイ語では「ワンデック」と言い、タイ全土で子供に奉仕する日!プーケットでも各場所で無料イベントが楽しめます。子供にとってはとっても楽しいスペシャルディ!プーケットの子供の日ってどんな感じなのかをご紹介。
今日の@Phuket

プーケットで今年も年越し!

南国で、日本より2時間遅い年越しカウントダウン!波の音を聞きながら、コムローイ(ランタン)と花火をあげて新年をお祝いします。ロマンティックなこの光景ですが、うまく上げるには少しコツがいるのです。冷たいビールとコムローイで素敵な1年の始まりですよ。
今日の@Phuket

最近の出来事~南国クリスマス・年末~

南国プーケットでのクリスマス!仏教徒の多いタイではあまりクリスマスは浸透していない印象だった4年前ですが。最近ではクリスマスツリーも各所で見らる様に!日本だと12月26日にはツリーを撤去されるかと思いますがタイだとかなり長い間楽しめます。笑
今日の@Phuket

最近の出来事~子象に癒された日~

あっという間に年末!先日象乗りの会場と、ビーチで象と水遊びフォトが撮れる場所へ行ってきました。象のツアーは人気のアクティビティーですが、中でもビーチにいる象さんはインスタ映えツアーとして一番人気!しっかりビールスポットも発見してきましたよ!