ブログ 初めてプーケットで自動車事故にあう 1日1回自動車事故を見ると言っても過言ではないプーケット。初めて事故の当事者となりました。事故にあったらまずどうする?どこに電話する?警察って何番?!曖昧だった「もし事故にあったらどうしたらいい?」の実体験を、忘れないうちに残しておきます。 2023.07.08 ブログプーケット
ブログ 親子で楽しい!プーケットのウォーターパーク”アンダマンダ” プーケットの中でも一番新しい施設アンダマンダ。予約なしで当日行けるという気軽さと、パトンやプーケットタウンからも車で約15分位とアクセスの良さ!ガンガン遊ぶぞという方にはもちろん、子連れで雨季のプーケットの遊び方の一つとしてもおすすめです。 2023.06.04 ブログプーケットアクティビティー
ブログ そろそろプーケット旅行!両替は?SIMカードは? 日本からプーケットへ向かう飛行機内や空港で日本語を耳にしたので「少しずつ海外旅行に出かけられるようになってきたかな!」と実感したところです。ホテルへ着くまでの気になる両替・電波(SIMカード)・タクシー・プーケット空港についてご紹介します。 2023.05.20 ブログプーケット
ブログ 施設の整ったビーチ”パラダイスビーチ”へ! ある程度施設が整っている海水浴場を求めている場合にはパラダイスビーチがおすすめです。ビーチで遊ぶだけでしたら予約は不要ですので、是非遊びに行ってみて下さいね!パトンビーチとカロンビーチの真ん中にある、最近のパラダイスビーチをご紹介します!! 2023.02.25 ブログプーケットアクティビティー
新型コロナウィルス 日本⇔タイ旅行-タイから日本帰国時プーケットのPCR検査場も 旅行先に関しては最新情報も探ってね!今回はワクチン未接種の方へ!実際RT-PCR検査を実施している所へ行って、費用と結果が出るまでの時間、予約が必要か否かをチェック。2023年2月現在の規制と、プーケットでPCR検査が出来る場所をご紹介!! 2023.02.11 新型コロナウィルスブログプーケット
ブログ プーケットバードパーク 子供の日だった先週、プーケットバードパークの子供入園料がフリーだよ!と聞き、せっかくなので行ってきました。地元の子供達は遠足でも行くここプーケットバードパーク、私、結構好きなんです♡今回は南国の鳥園Phuket Bird Parkをご紹介。 2023.01.22 ブログプーケットアクティビティー
ブログ プーケットでタイ免許の更新 今回はタイの免許の更新へ行ってきました。コロナ禍からちょっとシステムも変わっていたりして。次回更新は5年後なのでまた変化もあると思いますが、一応記録として残しておこーっという事で、タイの免許更新はこんな感じだよのご紹介。2022年12月現在 2022.12.24 ブログプーケット
ブログ プーケットサンデーナイトマーケット プーケット内では大小沢山のマーケットがありますが、観光で行く方が多いのはNAKAウィークエンドマーケットとサンデーナイトマーケットかなと思います。今回は街並みが綺麗で観光スポットにもなっている、タラン通りのサンデーナイトマーケットをご紹介! 2022.12.17 ブログプーケット
食べ物 子供と屋台を楽しもう!ウィークエンドマーケット 週末に開催されるウィークエンドマーケットも良い感じに賑わっていました。屋台って子供が食べられる物あるかな?なんて心配ご無用!NAKAウィークエンドマーケットにあるお店をご紹介。子供も大人もきっと日本のお祭りの様な雰囲気で楽しめるはずですよ。 2022.11.19 食べ物ブログプーケット
ブログ プーケットで床屋さん プーケットで美容院に引き続き、今回はプーケットで床屋さん。ローカル床屋さんは一体お幾らでカットをしてくれるのでしょうか?! どうやってオーダーしているの?お店の造りはどんな感じ?外国人はきっと来ない(?!)タケシがカットしてもらっているロー... 2022.08.07 ブログプーケット
ブログ タイ・プーケットで健康診断! 年齢的にも定期的に健康診断受けなきゃね~と話しつつ、コロナ禍で帰国できず何年も受けていない状況…。そんな中、機会があったので今回初めてプーケットで健康診断を受けてきました!そろそろ健康が気になるお年頃、タケシの健康診断体験レポートをお届け。 2022.07.24 ブログプーケット
ブログ ダムのほとりのカフェ Piin Piin 早朝と夕方にランナーやサイクリストが集まる、カトゥーエリアの"Bang Wad Dam" 今回はダムのほとりにあるカフェ Piin Piinにも立ち寄ってみました。小さな滝が流れる緑の中の素敵カフェ。ダムも気持ちいいのでおすすめスポット!! 2022.07.09 ブログプーケット
ブログ プーケット水族館へ プーケットの老舗国営水族館の方、パンワエリアにある”プーケットアクアリウム”へ行ってきました。アンダマン海の魅力が詰まった水族館。プーケット近郊でダイビングした後に見に行っても面白いですよ!パンワの雰囲気も素敵なので是非遊びに行ってみてね! 2022.07.02 ブログプーケット
ブログ タイで酔い止め買えますか? タイの薬は日本と同じ商品名であっても成分量が違うよ!とは聞いていたので、最初は頭痛薬など日本から持ってきた物を使っていましたが、今では親子共々タイの薬に頼っています。もし必要となった時の参考までに「私タイの薬でこんなの使ってます」のご紹介。 2022.04.24 ブログプーケット
ブログ プーケットで美容院 旅行では行かない海外の美容院。コロナ禍で行っていた美容院が無くなってしまい、今回おすすめ頂いた美容院へ初入店!タイ・プーケットの美容院、タイ語でオーダーするの?ヘアカットってお幾らくらい?プーケットの美容院ってどんな感じ~?をご紹介します。 2022.04.09 ブログプーケット