ダイビング

ダイビング

タイ・プーケット旅行、生理に当たるかも?!

嫌なタイミングで生理に当たるんですよね。「ダイビング/シュノーケリングの予約をしたいけど、もしかして」とお問い合わせにも頂く生理に関しての質問。現地に何が売っていてどこまで用意したらいいか気になりますよね。プーケット旅行の生理対策をご紹介。
ダイビング

プーケットでオーダーウエットスーツを作る

プーケットでウエットスーツを購入する時、私達はウエットスーツ屋さんに行きオーダースーツを作って貰っていますが、その工程は日本と少しだけ違うのです!今回はプーケットでオーダーウエットスーツが出来るまでをご紹介。違う国の情報もあったら教えてね♪
ダイビング

半日体験ダイビング(カタビーチ)

体験ダイビングというのはライセンスを持っていない方も気軽にダイビングの経験が出来るプログラムで、10歳以上で健康であればどなたでも楽しむ事ができます。 今回はスタート時間が自由に設定できる半日体験ビーチダイビングについて1日の流れをご紹介!
ダイビング

プーケットのダイビングボートに乗って体験ダイビングに挑戦!

体験ダイビングはダイビングのライセンスを持っていない方も気軽にダイビングの経験が出来るプログラムで、10歳以上で健康である方ならどなたでも楽しむ事が可能です。今回はプーケットならではの大型クルーザーに乗船しての体験ダイビングについてご紹介!
ダイビング

快適~!帰港時間も早い新しい船に初乗船!

チャロン発新しい船が就航!ずっと気なっていたのですが先日やっと乗船する事ができました!この時期はラチャヤイ島へ毎日出ており、早い時は14:30にチャロン港に帰港するという、忙しく遊びたい方にはピッタリ!。今回は新艇MVPの船をご紹介します。
ダイビング

ピピ島へデイトリップダイビング

シュノーケリングツアーでも人気のピピ島ですが、チャロン港発デイトリップダイビングも行けますよ!海の中はクラビ県らしい、切り立っている島々のダイナミックな地形と、魚影が濃いというのが特徴です。片道3時間のピピ島日帰りダイビングをご紹介します!
ダイビング

マリンパークへデイトリップダイビング

プーケット近郊日帰りダイビングポイントの中で、魚種と魚影の濃さはNO.1のマリンパーク!この雨季時期(5月~10月末頃)は雨や風が強い日もあるので船は揺れる日もありますが、魚まみれになりたい方にはおすすめ!今回はマリンパークについてご紹介!
シュノーケリング

ラチャ島デイトリップダイビング

この雨季の時期(5月~10月末頃)に比較的透明度がいいのがラチャ島(ラヤ島)はラチャヤイ島とラチャノイ島と2つの島からなっており、ダイビングはもちろんシュノーケリングでも人気のスポットとなっています。今回はチャロン港発ラチャ島についてご紹介
ダイビング

プーケットのデイトリップダイビングって?

プーケットのチャロン港発ダイビングツアーはデイトリップ=日帰りスタイル。クルーズではなく夜は陸に居たい!1日だけ潜りたい!滞在中は陸も海も楽しみたい方はデイトリップダイビングがオススメ!1年中潜る事が出来るプーケットのデイトリップをご紹介。
ダイビング

日帰りツアーの出発地チャロン港

チャロン(シャロン)港からはラチャ(ラヤ)島・コーラル島・マイトン島・ピピ島などプーケット近郊のダイビング・シュノーケリングツアーボートや、フィッシングボート、チャーターボートが出ています。チャロン港での出航・帰港の流れ周辺の施設をご紹介!
ダイビング

最高~子供とシミランダイブクルーズへ

初めて息子と2人でシミランダイブクルーズへ行ってきました!という事で公私ともにお世話になっているビッグブルーカオラックさんの新艇ブルードルフィン号に乗ってシミランクルーズへ!! 船は快適、海は最高ファミリーダイバーにも超~おすすめですよ!!
ダイビング

プーケットからタオ島へ!

タオ島はベストシーズン真っ只中!今年のお盆、タケシはプーケットからから離れてタオ島へ潜りに行ってきました!プーケットからタオ島までは、バスとフェリーを乗り継いで10時間と意外とかかるのですが、今回はその"タオ島"までの道のりをご紹介します。