ダイビング 快適~!帰港時間も早い新しい船に初乗船! チャロン発新しい船が就航!ずっと気なっていたのですが先日やっと乗船する事ができました!この時期はラチャヤイ島へ毎日出ており、早い時は14:30にチャロン港に帰港するという、忙しく遊びたい方にはピッタリ!。今回は新艇MVPの船をご紹介します。 2023.09.24 ダイビングブログ
食べ物 3色揃ったドラゴンフルーツ! 初めてドラゴンフルーツを食べた時には「味がないフルーツだな…」と思っていましたが、今では大好き!!そんなドラゴンフルーツ、この度黄色を発見したのです!! 存在は知っていたもののやっと出会えた黄色ちゃん!スーパーにあった他色も揃えて食べ比べ! 2023.09.16 食べ物ブログ
ツアー 象さんビーチで水遊びと写真撮影 タイといったら象!ということで象に乗りたい!一緒に写真を撮りたい!という方も多いはず。でも普通の写真じゃ物足りない!!という方には必見。象と水遊び&触れ合いながら写真が撮れるという、なんとも写真映えのする象さんビーチがプーケットあるのです。 2023.09.09 ツアーアクティビティー
ブログ プーケットでトラに触って写真が撮れる! プーケットで可愛いトラと一緒に写真が撮れるタイガーパーク。久しぶりにトラちゃん達に会いに行ってみる事に!タイガーパークは新しいので施設も綺麗ですしそんなに混雑していないのでおすすめ!ダイビングツアー後に行く事も可能なタイガーパークをご紹介。 2023.09.03 ブログアクティビティー
ブログ パンガー県の天然温泉「ロマニー温泉」へ! 以前パンガー県にある天然温泉「カポン温泉」をご紹介しましたが、温泉のハシゴ!という事で次の日には「ロマニー温泉」へ行ってきました。こちらも地元民から愛されているローカル温泉。久しぶりの熱い温泉に感動!パンガー県のロマニー温泉をご紹介します。 2023.08.26 ブログ旅行
ダイビング ピピ島へデイトリップダイビング シュノーケリングツアーでも人気のピピ島ですが、チャロン港発デイトリップダイビングも行けますよ!海の中はクラビ県らしい、切り立っている島々のダイナミックな地形と、魚影が濃いというのが特徴です。片道3時間のピピ島日帰りダイビングをご紹介します! 2023.08.19 ダイビングブログ
ブログ マリンパークへデイトリップダイビング プーケット近郊日帰りダイビングポイントの中で、魚種と魚影の濃さはNO.1のマリンパーク!この雨季時期(5月~10月末頃)は雨や風が強い日もあるので船は揺れる日もありますが、魚まみれになりたい方にはおすすめ!今回はマリンパークについてご紹介! 2023.08.13 ブログダイビング
ブログ パンガー県の天然温泉「カポン温泉」へ! 常夏のプーケットですが、やっぱりお湯につかりたくなるのは日本人だから?!wタイ国内の温泉処を少しずつですが巡っています。今回はそんな中の1つ、パンガー県にある天然温泉「カポン温泉」をご紹介!温泉卵も含め満足度が高かったので是非ともおすすめ! 2023.08.05 ブログ旅行
食べ物 プーケットで韓国料理が食べたい! 最近気に入っているのが韓国料理。韓国人オーナーさんは子連れにもフレンドリーでお料理も美味しいので子連れで韓国料理を食べたい方にも是非おすすめ!プーケット在住韓国人のお友達も「ここのキムチは美味しいよ~♪」と教えてくれた韓国料理屋さんです! 2023.07.29 食べ物ブログ
ダイビング ラチャ島デイトリップダイビング この雨季の時期(5月~10月末頃)に比較的透明度がいいのがラチャ島(ラヤ島)はラチャヤイ島とラチャノイ島と2つの島からなっており、ダイビングはもちろんシュノーケリングでも人気のスポットとなっています。今回はチャロン港発ラチャ島についてご紹介 2023.07.22 ダイビングシュノーケリングブログ
ダイビング プーケットのデイトリップダイビングって? プーケットのチャロン港発ダイビングツアーはデイトリップ=日帰りスタイル。クルーズではなく夜は陸に居たい!1日だけ潜りたい!滞在中は陸も海も楽しみたい方はデイトリップダイビングがオススメ!1年中潜る事が出来るプーケットのデイトリップをご紹介。 2023.07.15 ダイビングブログ
ブログ 初めてプーケットで自動車事故にあう 1日1回自動車事故を見ると言っても過言ではないプーケット。初めて事故の当事者となりました。事故にあったらまずどうする?どこに電話する?警察って何番?!曖昧だった「もし事故にあったらどうしたらいい?」の実体験を、忘れないうちに残しておきます。 2023.07.08 ブログプーケット
食べ物 お肉ごろごろ~トムヤムラーメン クイッティアオブーム再到来中。早くて、安くて、美味しい!という3拍子揃ったクイッティアオ=タイ風ラーメンの事なのですが、スープはやっぱりトムヤム味♪ 今回は最近のお気に入り、お肉がごろごろ沢山入ったトムヤムラーメンが食べられるお店をご紹介。 2023.07.02 食べ物ブログ
食べ物 大人は10個まで?!大玉激旨ライチ フルーツの美味しい時期と言われる雨季(5月~10月末頃)。雨が降るのは嫌だけど、フルーツが美味しいのでプラマイ0という事でこの季節を過ごしておりますが、今回ご紹介したいフルーツはライチ!旬が一瞬で過ぎてしまうライチ「ジャカパット」をご紹介! 2023.06.24 食べ物ブログ
ブログ ホテルにこのプール?!子供とスプラッシュジャングルプーケット 雨季に突入したプーケット。波があるのでビーチで遊べなくなった事から、晴れた日はプールに足が向く事が多くなってきました。今回はプーケット空港近くのスプラッシュジャングルへ遊びに行ってきましたよ!最近のスプラッシュジャングルをレポートします!! 2023.06.17 ブログホテル